イベントの概要 出展者のご案内 レクチャーのご案内 ワークショップ 会場アクセス お問い合わせ instagram twitter facebook
ワークショップのご案内

新・東京スピニングパーティー2022

会場: 横浜産貿ホール マリネリア(マリネリアB)

30日(金)のワークショップに参加される場合、搬入日のため出店会場へは入場出来ませんのでご了承下さい。

9月30日(金)13:00~18:00/10月1日(土)10:00~17:00

「松葉のスカーフ」※2日間のワークショップです
内山 礼子 <Leiko Uchiyama>

【内容】
「松葉」は、私の地元である札幌で、冬のある朝、雪の上に散った松葉から着想を得て作り始めた、レース状のフェルトです。前回はシルクの布と合わせた「布松葉」でした。今回のスピニングパーティではその基となった「松葉」のスカーフを私が手染した16マイクロンのメリノとシルク混の極細メリノを使って作ります。私が「松葉」を作り始めてから20年以上がたちましたが、いまだ常に進化し続ける技法です。あなただけの素敵な一枚を、是非一緒に作りましょう。材料の当日販売も有。

25,000円(材料費込)/ 定員14名 ※2日間を通して参加できる方

【持ち物】

  1. プチプチシート:80cm x 350cm、つなぎ目無しのもの
  2. ローリング棒 : 直径5~7cm、長さ80cm (2本)、 直径2~3cm、長さ80cm (2本)
    ここでの直径は、外側を計ったものです。塩ビ管、木、発泡スチロールなど、濡れてもかまわないもの。
  3. 薄手のビニール:袋でもシートでも構いません。松葉の準備とローリング棒に巻いたりして使います。小さいものでもつなぎ合わせて使えます。(広げた大きさの合計が20㎝×80㎝×2枚)
  4. 小ぶりのボールやタッパー:羊毛を浸すのに使います。(1つ)
  5. 石鹸水を振りかける道具:なければペットボトルで代用します。ふたに穴はあけずにお持ちください。当日販売有。
  6. 石鹸(液体または粉末)
  7. 4~5号の編み棒、またはお箸など。割りばしではなく、表面がスムーズなもの。(1つ)
  8. ローリング用の縛り紐:Tシャツなどを切ったものが便利です。これから切る方は、切らずにお持ちください。 (5つ)
  9. はさみ:よく切れる、ステンレス製、小ぶりで軽いもの
  10. 手やテーブルを拭くタオル。(4~5つ)
  11. 洗濯ばさみ (4つ)
  12. 筆記用具:覚書用、簡単なデザインを描ける用。
  13. 油性ペン
  14. 霧吹き(あれば)
  15. 濡れた作品を持ち帰るビニール袋
  16. エプロン(ビニールのものがあると、洋服が濡れづらいかも…)
  17. お昼ご飯(時間節約のため、朝からご用意ください)
  18. 元気な笑顔!

【プロフィール】
LeikoFELT 主催、フェルト作家

帯広畜産大学で羊の繁殖を専攻し、ニュージーランドの羊牧場で1年間実習中、初めてフェルトに出会う。東京の大塚テキスタイルスクールを経て、92年ジョリー・ジョンソン氏に出会い、94年よりフェルト制作を始める。近年は手仕事としてのフェルトが現代の生活をどこまで担え、豊かにできるのか、そして自己表現の手段としての探求が気持ちの大半を占めている。世界的な過渡期において、自らの手で何かを創り出すという人間の基本的な能力が社会を支え、喜びを生み出していくのだと思う。

世界各地で作家との交流、講習会に飛び回る傍ら、アイルランドの工房で制作活動を続ける。

ワークショップ一覧に戻る